VideoProcを最安価格の3580円という安さで買う方法【2020年最新】

VideoProc」は動画ダウンロード・動画編集・画面録画・DVDリッピング(最新のコピーガードすら突破可能)という4大機能を持ったソフトとしてここ最近で急速に注目され始めています。

ただ有料ソフトという事で可能な限り安く買いたかったので私は最安値を探して購入しました。

ちなみに…

クーポン配布中!とうたっている他のサイトのクーポン適応価格よりも安いです。

 

結論から言うと「VideoProc」は下記リンクから購入することで永久ライセンスを2020年7月時点で最安値の3580円という低価格で購入する事が出来ます。
(MAC版も同様です)

【VideoProc最安】

 

ちなみにVideoProcは過去に永久ライセンスを無料で配布したことがありますが、これには罠があります。実はこのキャンペーンで配られたライセンスはアップデートに対応していません。今後新機能や、セキュリティ面で問題があったことが判明したときにアップデートで機能追加、問題解消されますがそれらをする事が出来ないのです。

最安値での購入・インストール手順を画像付きで解説

先ほどのリンクから公式サイトへ飛んだら「購入する」ボタンをクリックします。

 

次の場面でどのライセンスを購入するか選びます。今回は「永久ライセンス」の「購入する」をクリックします。

 

次の画面でカート内の商品が表示されるので間違いない事をしっかりと確認してください。
これ以上安くは出来ないようなので「クーポンコードを使用する」という欄は無視してもらって構いません。

 

下にスクロースするとお客様情報とお支払い方法の入力画面がありますので各項目を埋めてください。そして「ご入力内容を確認する」をクリック。

このメールアドレスに後で登録する永久ライセンスコードが届きます。

 

次の画面で商品とお支払方法等を確認して問題なければ「ご注文を確定する」をクリック。

 

購入が完了すれば購入画面で入力したメールアドレスにDigiarty Software(Video Procの販売元」から

注文確認メール
支払い確認メール
ユーザー登録完了・ライセンスコード発行メール

が合計3通届きます。

その内ユーザー登録完了・ライセンスコード発行メールを開きましょう。

 

メールを開くとこのような画面になるので「製品をダウンロードする」をクリック。

 

すると製品ダウンロードページへ移ります。

 

ただデフォルトでは英語表記になっている場合があるので、そのページのどこでもいいので右クリック→日本語に翻訳をクリックしましょう。

 

日本語化が完了したら画面を確認して、ファイルをダウンロードしましょう。水色に反転しているリンクをクリックしましょう。ダウンロードが始まります。

ブラウザの左下でダウンロードが始まったことが分かります。ダウンロードが終わればクリックしましょう。

 

もしここに現れない、もしくは消してしまった場合はエクスプローラーを開いてください。

すると左上に「ダウンロード」と書かれた欄があるのでそこをクリックすればダウンロードされた一覧が現れるのでそこから起動してください。

 

ダウンロード後、「Videoproc.exe」を起動すると下記画面が出ると思います。

問題ないので「はい」をクリックしましょう。

 

インストールを開始する画面が開くので「インストール」をクリックしましょう。

 

しばらくインストールの進行状況が続き、終わればインストール完了画面となります。「今すぐ起動」を押しましょう。

 

「今すぐ起動」押すと下のような画面となります。

体験版の案内が出てきますがもう購入済みなので赤枠で囲んだ所に、購入時に入力したメールアドレスとライセンスコードを入れてください。

ライセンスコードは先ほどのユーザー登録完了・ライセンスコード発行メールを下にスクロールすると記載されているはずです。

 

メールアドレスとライセンスコードを入力し終えたら「登録」をクリックしましょう。

 

すると検出されたハードウェア情報という画面が出てきますが特に触らなくていいので、右上の×ボタンをクリックして閉じましょう。

 

以上で永久ライセンスの登録が完了です。

 

無料版と有料版で何が違うの?

有料版の永久ライセンスの最安購入方法を紹介しましたが、そもそもVideoProcには無料版もあります。

もちろん私も最初は無料版を使ってみました。その結果有料版を買いましたのでその違いと有料版を買った理由をサクッとお話します。

 

 

まずは手っ取り早く【公式サイト】の有料版と無料版の違いの図を見てください。

一目瞭然ですが無料版は制限を多すぎてまともに使えません。

特にこのソフトの強みである画面録画、ダウンロード、動画変換全てに時間制限及び本数制限がついているので購入前の動作確認程度に思っておいたほうがいいでしょう。

 

実は有料版を購入して気に入らなかったとしても「30日間の返金保証」があるので、有料版を買ってみて使い倒してみるほうがおススメです。なので無料版の存在意義はあまりないと思っています。
とはいえ一応無料版を使ってみた感想を書いておきます。

動画変換

こちらの機能に関して普通の人はあまり使うことがないと思います。要はMP3からMP4にしたり、その逆もしかりですが、つまり動画の拡張子を替えることが出来る機能ですね。無料版ではこれに5分までという制限がついていますので映画やちょっとした動画等の変換は厳しいですね。また、動画編集ツールも使用出来ないのでこれに関しては有料版を買うしかありません。

動画編集&画面録画

正直、この機能がこのソフト最大の強みだと思っているので無料版の5分制限というのは非常にきついですね。特に画面録画に関してはダウンロード出来ない動画や、アマプラ、ネットフリックス等で使う場合は5分じゃ使い物になりませんでした。

また、無料版だと画面録画の際にど真ん中にロゴが入ってくるのでご注意を。

動画保存

これに関しては無料版でも50サイト以上からダウンロード出来ますし、ぶっちゃけyoutubeやニコ動等、ダウンロードしたいサイトって限られていると思うのでそこは問題ないのですが何よりきついのがダウンロード出来る本数ですよね。10本とか一瞬で到達しちゃいました。

有料版はいくらでもダウンロード可能です。制限はありません。

その他

サポートやアップグレードはそもそも無料版で望んでいる機能ではないと思うので特に問題はありませんね。

 

ネットで評判を見るとネガティブな意見もあるけど実際は?

VideoProcで検索をかけてみると、安全?とかウイルスが~という情報を目にします。私も実際に購入する前にこういった口コミをみて不安になったので書いておきます。

ウイルスの心配はないの?

これに関しては実際に私がVideoProcをインストールした直後と、1か月後でウイルスチェックを行いました。結果、ウイルスやマルウェアは一切検知されませんでした。

なによりこのソフトはお馴染み「GIGAZINE」や「価格コム」といった超大手サイトでもおすすめとして紹介されているぐらい信頼されているソフトです。そんな超大手サイトがウイルスソフトを紹介したとなれば信頼ガタ落ちですよね?

ちなみにVideoProcの会社自身もそういった懸念がされている事を察知しており、以下のように回答しています。

【質問】御社のサイトから製品を購入する安全性は?

【回答】我々Digiarty Softwareは2Checkoutというセキュリティが保護された信頼性の高い支払プラットフォームをお客様に提供しています。
2Checkoutとはソフトウェア業界に大人気の第三者支払プラットフォームとして、最新のオンライン・セキュリティ標準に準拠し、

お客様の個人情報の安全性を100%保護し、ご注文に関する個人情報、例えばクレジットカード番号や住所などは、決してご購入以外に利用されませんので、ご安心ください。

Chengdu Digiarty Software HP

 

4K動画の処理で重くなる?

これも口コミで見たので実際に試してみたのですが、私の場合は4K動画の編集でもカクついたりすることはありませんでした。PCのスペックだったり、他のソフトを立ち上げていたりするとカクつくのかもしれませんが、参考までに私のPCは5万円ほどで購入したコアi5なので全く高スペックPCではないです。ちなみに、VideoProcは動作の軽さを売りにしているぐらいなのでそこは安心だと思います。なぜなら画面録画機能をうりにしているのに録画中にソフトが重くてカクつくなんて話にならないですよね?

ちなみに4K動画編集でどうしても重く感じる場合は「動画変換ツール」画面のハードウェアアクセラレーションエンジンを有効にすれば重い動作を改善出来るという豆知識もあります。

 

無料版の評判は悪い

無料体験をする方が多いのでこういった声があがるのは仕方がないですが、無料版だとテキストのカラーが少なすぎたり、録画でど真ん中でロゴが入ったりと本格的に使いたい方からすると物足りないようです。正直、それは仕方ないですよね。体験版なので割り切るしかないです。

 

1か月毎日使ってみた感想

私はこの夏にVideoProcを無料体験→有料版購入に至ったのですが、購入から約1か月がたちました。私はyoutubeの動画投稿もしている関係でこのソフトをほぼ毎日使っていたのでその感想を書いておきます。

初見でも使い方が分かる

私は家電にしてもそうですが取説を全く読まない人間ですがこのソフトはめちゃくちゃシンプルで初見でも使い方が分かりました。上の画像が立ち上げた最初の画面ですがもう誰が見ても自分の目的に合わせてどれを押せばいいか分かりますよね(笑)

実はこの画面だけでなくて他の操作画面も本当に必要なボタンしか用意されていないので迷うことなく使えました。

動画が複数一気にダウンロード出来るのが便利

私はyoutubeで動画を上げる時に動画素材を一気にダウンロードするのですが、youtubeの動画をダウンロードする時に複数一気に並行してダウンロード出来るのがめちゃくちゃ便利です。というのもこれまで他の動画ダウンロードソフトは1個づつしかダウンロード出来なかったので困っていました。

動画のダウンロード方法も解説しているので見て見てください。(ニコニコ動画と書いていますがyoutbeでも同じです)

【VideoProc】ニコニコ動画を合法的に高画質でダウンロードする方法

簡単に要約するとURLをコピーしてきて貼るだけという超シンプルなものです。

 

とにかく動作が軽い

これは本当に驚くぐらい軽いです。4K動画編集の時でもカクつくことはないと言いましたが、私がよく使う画面録画機能においても非常に優秀です。私は過去に他の画面録画ソフトを購入したことがありますが、画面録画というのは思ったよりも処理がきついようで録画ソフト自体が重くなってしまって使い物になりませんでしたが、VideoProcは全く問題なくサクサクでした。

ちなみに2画面同時録画もサクサクで可能でした。

【VideoProc】windows10で2画面(デュアルディスプレイ)録画する方法!

録画開始までの5秒が長い

録画機能を開始するときに「REC」ボタンを押すのですがそれを押してから録画開始までの5秒のカウントダウンがちょっと煩わしく感じます。3秒ぐらいで全然いいのですが、これは今後コチラで設定できるようにアップデートしていただきたいですね。

 

DVDリッピング能力が異常に高い

4つの機能の内のDVDというメニューにおけるDVDリッピング機能が非常に有能でした。ツタヤ等で借りたDVDをコピーして保存したい時に今までは「DVDFab」や「Ripper Platinum」といった高額有料ソフトを使っていましたが、DVDコピーにおいては全く同等の性能を持っていました。

というのもレンタルDVDというものは新しいものは最新のコピーガードが施されていて、それを突破できるソフトでないとコピー出来ないのですが、2020年7月時点の最新作を借りてみても全く問題なくコピー出来たのです。しかも今後DVD側がさらに強力なコピーガードを搭載してもアップデートでVideoProcも対応するので3580円のVideoProcで半永久的にコピーし放題という事になります。

コスパ強すぎます。

 

ダウンロード・画面録画機能のおかげで音楽もとり放題

動画ダウンロードに目が行きがちですが、ネットに上がっているものに関しては音楽はMP3としてダウンロード可能なのでとり放題です。また、もしダウンロード出来なくても録音は絶対に出来るのでとれない音楽はないです。もうお金を払ってサブスクに入ったりレンタルCDすることはなくなりました。

 

他の購入者の声

私だけでなく他の購入者の声もリサーチしてみました。

まとめ

少し長くなりましたが総合的に見てもこの性能でこの値段のソフトは他に見たことがないですね。特に画面録画とリッピング能力が飛び出ています。ライセンスが永久というのもポイントで、是非一度試して見てください。

【VideoProc最安】

最新情報をチェックしよう!